
ホッティーポリマーは、長年の研究と製造経験を活かし、ゴムやシリコンなどの押出成形で製品を提供する専門メーカーです。ここでは、ホッティーポリマーの特徴や対応可能な成形技術・ゴム素材、製品事例などについてご紹介します。
独自の研究開発により、断面構造の多様化や高精度加工を実現しています。ホッティーポリマーが持つ異形押出しと呼ばれる技術は、異なる硬度の素材を同時に押し出し、様々な形状に成形する先進的な技術です。
この他にも、エンプラやスーパーエンプラなどの素材を用いた製品開発にも注力し、建材や自動車関連製品などの幅広い分野で高品質な製品を提供しています。
押出成形した製品に対して、定寸カット加工、両面テープ貼り、切り欠き、ビク抜き加工などの多様な2次加工に対応しています。特にエンドレス加工では、加硫ジョイント、RTVジョイント、熱溶着、接着加工など、素材や用途に応じた加工方法を提案可能です。
また、ワイヤー放電加工機やNCフライスといった設備による高精度の加工も実現しています。
水密性や気密性、断熱性、防振性、防音性、意匠性など、顧客のニーズに応じた素材や形状の提案が可能です。また、技術相談やサンプル提供にも柔軟に対応しており、3Dプリンターを活用した試作から量産までの一貫したサービスも展開しています。
| 成形技術 | 3Dプリンター(LAM方式/MEX方式/光造形方式)、コンプレッション成型、インサート成形、押出成形 |
|---|---|
| ゴム素材 | シリコンゴム、EPDM(エチレン-プロピレンゴム) |
ホッティーポリマーは高度な押出成形技術と豊富な2次加工技術を強みとするゴム成形メーカーであり、対応可能範囲の広さから建材や自動車業界などの様々な産業分野で活躍しています。また、技術相談やサンプル提供にも柔軟に対応するなど、顧客のニーズに応える製品開発を続けています。
本サイトではシリコンゴムの成形を検討中の企業向けに、「複合部品」「平面形状」「複雑形状」の部品別におすすめのメーカーをご紹介。高品質へと導く成形技術の特長もまとめて掲載していますので、ぜひ参考にしてください。

耐熱性・耐候性・耐薬品性に優れたシリコンゴムの特性を活かし、屋外での使用を想定して製造されたLED照明用カバーです。シリコンゴムはグレードに応じて難燃性や透明度などの調整が可能であり、2次加工によってテープ貼りや定寸カット、切り抜きなど要望に応じた形態で提供できます。
| 会社名 | ホッティーポリマー株式会社 |
|---|---|
| 本社所在地 | 東京都墨田区東向島4-43-8 |
| 電話番号 | 03-3614-4100 |
| 公式HP | https://www.hotty.co.jp/ |
シリコンゴム成形メーカーをお探しの企業に向けて、作りたい部品別におすすめのメーカーをご紹介します。
各社で対応技術や得意とする部品が異なるため、自社で作りたい部品にあったメーカーを選ぶ参考にしてください。
※参照元:サンアロー公式HP(https://www.sunarrow.co.jp/technology/rubbermolding/)
※参照元:桜シール公式HP(https://www.sakura-seal.co.jp/)
※参照元:ホッティーポリマー公式HP(https://www.hotty.co.jp/3d_service/consignment/)